深海の書斎~内省の果て~

【赦し】洗脳で盲目になった友人の典型的な末路

苦い想い出になるが、今となっては大切な学びだったので記しておく。これも数年前のお話。 仲の良い友人がいた。一回り年上のA美。わたしが仕事を辞めて次の仕事を探していた頃に、当時学んでいた心理学のスクールで知り合った。A美は時々知人からのお願い...
サビアンシンボル~深海のサビアン~

【船に掲げられた旗】深海のサビアン/蟹座1度

蟹座1度のサビアンシンボルを独自解釈しました。
深海の書斎~内省の果て~

鑑定や占いの大前提

最近よく、鑑定の様子を撮影したリール動画を目にします。 「うわー当たってる!」とか、「(当たり過ぎて)怖い!やばい!」と非常に盛り上がっている場面を切り抜いているわけですが、やはり「当たってる!」「なんでわかるの!?」と本人が感じないと意味...
深海の不思議な話

【執着の手放し方(後編)】深海の不思議な話#2

翌日になって、A子さんからメッセージをもらった。 昨日はありがとうございました云々、挨拶と御礼の文章が冒頭数行を埋めていた。 「昨日帰ってから、あの義母が、「A子ちゃん、今まで、ごめんね。本当にごめんね」と、何も言ってないのに、謝ってきたん...
深海の不思議な話

【執着の手放し方(前編)】深海の不思議な話#1

数年前の出来事。あれは、ある勉強会でのことだった。 わたしが当時学んでいたスクールは、心理学と脳科学のことをカジュアルに学べる敷居の低いところで、その日のお題はフリーだった。誰かの悩みを聞いてみんなで意見を出し合ったり、氣になっている話題に...
深海の書斎~内省の果て~

【本当に解決したいの?】人間は、自分が信じたいものを信じる

こんにちは。深海の書斎です。 どんなに正確で現実的なアドバイスをしても、まったく信じない人、受け容れない人っていますよね。何度でも同じような相談をしてくる人もいらっしゃいますね。「相談したい」「変わりたい」と口では言いながら、結局愚痴を言う...
サビアンシンボル~深海のサビアン~

【静かな水に浮くガラス底のボート】深海のサビアン/双子座1度

双子座1度のサビアンシンボルを独自解釈しました。
深海の書斎~内省の果て~

【参拝のマナーと運氣】あるお寺で起きた珍事件から考える

お寺や神社での参拝。型を守ることよりも大切な視点があります。あるお寺で起こった珍事件から、一緒に考えてみませんか?
サビアンシンボル~深海のサビアン~

【清らかな山の小川】深海のサビアン/牡牛座1度

牡牛座1度のサビアンシンボルを独自解釈しました。
サビアンシンボル~深海のサビアン~

【女性が水から上がり、アザラシも上がり彼女を抱く】深海のサビアン/牡羊座1度

牡羊座1度のサビアンシンボルを独自解釈しました。